GigE Vision対応、500万画素 20フレーム/秒、300万画素 30フレーム/秒
フルフレームシャッタカラーカメラ
FSM5MLGE/FSM3MLGE

概要
- 高感度のCMOSセンサを搭載したフルフレームシャッタカラーカメラです。
- FSM5MLGEは20フレーム/秒・500万画素、FSM3MLGEは30フレーム/秒・300万画素と高速動作・高解像度の出力が可能です。
- ビデオ出力は8/10/12ビットのデジタル信号(GigE Vision方式準拠)で出力します(RGB Bayer 配列/RAW 出力)。
- ランダムシャッタが可能ですので、任意タイミングのフルフレーム静止画を得ることが出来ます。
- イーサネット経由のシリアル通信を用いて、カメラの動作設定値の外部制御が可能です。
特長
- グローバルシャッタ方式のCMOS センサを搭載しており、高速で移動する対象物体を撮影しても画像に歪みが生じません。
- 先進のCMOS撮像素子採用で、従来のCMOS製品と比較して固定パターンノイズの少ない高品位な画像を得ることができます。
- カメラ背面への給電、またはLAN ケーブルを経由するPoE方式での給電のいずれでも使用が可能です。
- FSM5MLGE: 光学サイズ2/3インチ、画素数500万画素
FSM3MLGE:光学サイズ1/1.8インチ、画素数300万画素と、500・200 万画素CCDカメラの置換えに適しています。 - 中継なしで最長100mの画像伝送が可能です。
用途
- 画像検査装置などのカラー画像処理装置の入力機器
- 液晶パネル検査機器用途
- カラー外観検査の入力機器
- 基板実装検査装置の入力機器
- ITS 用入力機器
- その他コンピューターとネットワーク接続して行う画像処理用途
感度波長特性

仕様
型式 | FSM5MLGE | FSM3MLGE |
---|---|---|
撮像素子 | プログレッシブ走査、グローバルシャッタ方式、カラーCMOS(RGBベイヤー配列) ユニットセルサイズ 3.45µm(H)×3.45µm(V) |
|
2/3インチサイズ | 1/1.8インチサイズ | |
有効画素数 | 506万画素 2464(H)×2056(V) |
318万画素 2064(H)×1544(V) |
ビデオ出力信号 | プログレッシブ走査:20フレーム/秒(at 8bit) | プログレッシブ走査:30フレーム/秒(at 8bit) |
デジタル出力 8 / 10 / 12 bit(RAWデータ) GigE Vision方式準拠(ギガビットイーサネット) |
||
電子シャッタ | 1/26,000秒~ | 1/28,000秒~ |
ランダムシャッタ | プリセット固定シャッタ | |
走査モード | 全画素/部分(任意ライン読出し) | |
レンズマウント | Cマウント(フランジバック固定) | |
電源 | カメラコネクタ6Pin : DC12V±10%、380mA以下 PoE給電 : DC42V~57V (標準48V)、 140mA以下 IEEE802.3f 規格準拠 |
|
動作周囲温度 | 0℃~40℃ (結露、結氷のないこと) | |
外形寸法 | 48(W)×45(H)×51(D) (突起部除く) | |
重量 | 約150g |
※ 仕様は改良などのため、予告なく変更されることがありますのでご了承ください
外形寸法図
