1200万画素 6フレーム/秒
フルフレームシャッタカラーカメラ
FSM12MGE
特長
- 中継なしで100mの画像伝送が可能です。
- 高感度CMOSセンサ採用したことで1200万画素と高画素でありながら汎用性の高いCマウントを実現しました。
- 独自の回路設計、機構設計にて最大限に小型、軽量にしています。
- 背面のカメラコネクタからの給電、またはLANケーブル経由で給電するPoE方式でのいずれでも使用が可能です。
用途
- 高解像度の電子シャッタ画像処理装置の入力機器
- LSI外観検査機器用途
- 顕微鏡用途
- 部品実装検査機器用途
- 液晶パネルなどの検査機器用途
- その他コンピュータと接続して行う画像処理用途が可能
感度波長特性

グローバルリセット
グローバルリセット機能を使って照明をストロボ発光させることでグローバルシャッタと同様の効果を得ることが出来ます。
※ライン毎で露光時間が異なるため必ずストロボ照明を使用する必要があります。
(グローバルシャッタとは異なり外乱光の遮光が必要です。)

仕様
撮像素子 | ベイヤーカラーCMOS 1インチサイズ プログレッシブ走査/ローリングシャッタ方式 ユニットセルサイズ3.1µm×3.1µm |
---|---|
画素数 | 4000(H)×3000(V) |
感度 | 1.4V/lx・sec (素子上) |
飽和露光量 | 17.8Ke- (素子上) |
ダイナミックレンジ | 77.4dB(素子上) |
ビデオ出力信号 | プログレッシブ走査:6フレーム/秒(at 8bit) デジタル出力/ 8bit/10bit/12bit(ギガビットイーサネット) GigE Vision方式準拠 |
搭載機能 | グローバルリセット |
レンズマウント | Cマウント |
電子シャッタ | 100usec~90msec |
走査モード | なし |
動作周囲温度 | 0℃~40℃(結露のないこと) |
電源 | カメラコネクタ給電:DC12V±10% 300mA以下 |
PoE 給電:DC42V ~ 57V( 標準 48V) 110mA以下 IEEE802.3af 規格準拠 |
|
重量 | 150g |
外形寸法 | 48(W)×45(H)×51(D)(突起部除く) |
※ 仕様は改良などのため、予告なく変更されることがありますのでご了承ください
外形寸法図
