500万画素、8,400プロファイル/秒(最速時)、水平2,560画素の3D計測用
光切断方式3D計測用カメラ
FD500GE
特長
- 水平画素数は2,560と光切断方式3D計測用カメラで業界最多の高分解能。
- グローバルシャッタ動作のCMOS撮像素子搭載で、動体を撮像した場合でも画像に歪みが生じません。
- ランダムシャッタ機能により、外部信号との同期動作が可能なのでロータリーエンコーダなどを用いた等間隔の計測が可能です。
- 画像キャプチャーボードレスでPCへの画像取り込みができます。
- レーザのスペックルノイズ軽減の為フィルタ機能搭載。
用途
- 高解像度を要する物体の高さ計測
- 高解像度を要する物体の位置・体積・ 厚み測定
- 精密さを要する各種外観検査用途
- その他PCによる画像処理用途
感度波長特性

仕様
撮像素子 | プログレッシブ走査 グローバルシャッタ方式 CMOS撮像素子 1インチサイズ ユニットセルサイズ 5.0µm(H)×5.0µm(V) 白黒撮像素子 |
---|---|
有効画素数 | 2560(H)×2048(V) |
読出し走査 | 水平走査周波数:fH=44.8KHz |
垂直走査周波数:fV=10.0Hz | |
センサ画素クロック:fpc=72.0MHz | |
出力階調:8/10/12bit | |
映像信号出力 | プログレッシブ走査:10フレーム/秒(※1) デジタル 8bit階調(ギガイーサネット) GigEVision 方式準拠 |
プロファイルデータ出力 | 8,400プロファイル/秒(最速時)※1 デジタル8/10/12bit階調 GigE Vision 方式準拠 |
データライン数 | ラインスキャンモード時:無制限 エリアスキャンモード時:1~4096 |
外部トリガ | ランダムシャッタによる同期動作 |
電子シャッタ | 1/16000秒~1/30秒 |
ランダムシャッタ | プリセット固定シャッタ |
走査モード | 全画素/部分(任意ライン数読み出し) |
レンズマウント | Cマウント |
光学フィルター | なし |
外部制御 | イーサネット経由シリアルインターフェース |
特殊機能 | 光切断法によるプロファイルデータ出力 |
電源 | DC12V±10%、500mA |
動作周囲温度 | 0℃~40℃(結露のないこと) |
保存温度範囲 | -30℃~60℃(結露、結氷のないこと) |
耐衝撃 | 70G |
耐振動 | 7G |
外形寸法 | 46(W)×54(H)×59(D)mm |
重量 | 200g |
※1 GigEの帯域制限により、フレーム数、プロファイル数が低下する場合があります。
(注) 光を透過する物、表面が鏡面状のものなど、対象とする物の特製により正常なプロファイルデータが得られない場合があります。
外形寸法図
